- 山の会(OBの会)
- VSA
VSAの現状
VSAが東京大学乗鞍寮「銀鞍荘」として建てられたのは1940(昭和15)年のことで、運動会が山小屋の建設をスキー山岳部に依頼してきたということです。いくつかの候補地が挙げられましたが、やはり親しんでいた乗鞍岳ということになり、福島清毅氏の案内で現在の地に場所を決めました。老朽化したために、1966年に新しく立て替えられて一回り大きくなり、更に建て増しするなどして現在の姿となりました。名称も「スポーティア乗鞍」と改められ、学生たちに利用されています。サマースクールも、形態は変わりましたが相変わらず続いています。 中沢新吾(昭41年入会) |
|
![]() 夏のVSA |
![]() 冬のVSA |